![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JCV(認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会)提供 ペットボトルキャップ回収活動の歌とダンスです。 ダンスが手話になっており、耳に残る楽しいメロディーです。ぜひご鑑賞ください。 |
|
|
![]() 2025年5月4日現在 144,866,124個 回収 詳細はこちらから(PDFファイル) |
これまでの実績データ(PDF)を表示します | |
2008年実績(PDFファイル) | ||
2009年実績(PDFファイル) | ||
2010年実績(PDFファイル) | ||
2011年実績(PDFファイル) | ||
2012年実績(PDFファイル) | ||
2013年実績(PDFファイル) | ||
2014年実績(PDFファイル) | ||
2015年実績(PDFファイル) | ||
2016年実績(PDFファイル) | ||
2017年実績(PDFファイル) | ||
2018年実績(PDFファイル) |
||
2019年実績(PDFファイル) | ||
2020年実績(PDFファイル) | ||
2021年実績(PDFファイル) | ||
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
”ペットボトルのキャップを外す”という行為により、ペットボトル本体の再資源化率を高め、結果として焼却処分される量を減らし、CO2削減に寄与します | ![]() |
![]() |
|
外したキャップそのものを、質の高い素材として、リサイクル業者に引取ってもらい、その売却益にて、ワクチンを購入し、世界の子ども達の命を救うために活用します | ![]() |
![]() |
|
この活動の過程で、環境教育の実践、障害者就労支援、地域活性化、等に寄与します | ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
キャップの回収 | 弊社へ到着 | 粉砕したキャップ |
回収個数をエコキャップ推進協会へ連絡します。(400個を10円で購入します) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
キャップで製作したマット | ||
![]() |
ECO プラスチッククリニック 株式会社ビッグ合成樹脂 443-0013 愛知県蒲郡市大塚町上中島34-4 TEL:0533-59-8522 FAX:0533-59-6996 |
サイト内の文章・画像等の持ち出し等はご遠慮願います。 |
Copyright (C) 2025Big-goseijushi Co., Ltd. All Rights Reserved. |